5
無料で高機能!SEO検索順位チェックツールおすすめ3選
2023.02.22
自社HPの閲覧数を上げて、来店や販売につなげる。
ブログの閲覧数を上げて、広告やアフィリエイト収入を上げる。
そのために
・コンテンツと呼ばれる情報記事を配信
・そのコンテンツが多くの人に読まれるよう、Google検索結果の上位に表示させる
いわゆる「コンテンツSEO」に取り組まれている方も多いでしょう。
コンテンツSEOで大切なのが、検索順位を定期的にチェックし、順位変動の理由を分析すること。
検索順位のチェックと分析には、検索順位チェックツールが欠かせません。
しかし検索順位チェックツールは数多あり、無料版もあれば、月5万円以上のコストがかかる有料版も。
ツールによって、機能もピンキリです。
なるべくコストをかけずに大きなSEO効果を得るためには、無料で高機能な検索順位チェックツールを使うのが一番です。
そこで、無料のおすすめ検索順位チェックツール3選をご紹介。
SEOコンサルを本業としている矢野からみて、無料でも十分な分析機能を備えていると感じるツールを厳選しました。
「自分でも順位変動などを確認したい」というクライアント様にも、おすすめしているツールばかりです。
検索順位チェックツールの導入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
検索順位チェックツールがコンテンツSEOに必要な理由
コンテンツSEOを効果的に行うためには、コンテンツを配信しっぱなしではいけません。
コンテンツの検索順位をチェック(評価)し、改善するサイクルが大切です。
例えば
(1)アップした記事がGoogle検索順位20〜30位前後をウロウロしていて、なかなか上がらない
→ サジェストKWや上位表示されている他の記事内容を見直し、コンテンツ内容をリライトしてみる
(2)記事をリライトすると、徐々に検索順位が上がってきた
→ 順位が上がりきるまで様子を見るか、あと一押しするために更にリライトするか考察
このように配信した
コンテンツの結果をチェック・改善(リライト)
さらにその改善(リライト)の結果をチェック・改善…
検索順位チェックツールは、いわゆる「PDCAサイクル(※)」の「Check」機能を担ってくれます。
(※)P…Plan(計画)・D…Do(実行)・C…Check(評価)・A…Action(改善)。業務効率化のサイクルで、トヨタ・ソフトバンク・リクルートなどの大企業もスキームに取り入れている。
PDCAサイクルを回すことで、コンテンツSEOの効果も効率的に引き出すことができます。
コンテンツSEOにおける「Check(評価)」=検索順位のチェックには、「検索順位チェックツール」が欠かせないのです。
無料の検索順位チェックツールを選ぶポイント3つ
コストをかけずに最大限のSEO効果を得るためには、無料で高機能な検索順位ツールを使うのが一番です。
無料でも高機能なチェックツールを選ぶポイントは3つ。
1.使用期限がない
2.検索順位チェックをするキーワードの複数登録が可能
3.検索順位チェックの履歴が残る
ここからは、3つのポイントについて説明します。
ポイント1.使用期限がない
無料の検索順位チェックツールの中には、有料ツールの「お試し版」などもあります。
お試し版のツールは、7日間・1ヶ月間など使用期限が決まっている場合も。
検索順位のチェックは永久的に続くものなので、使用期限の設定がないツールを選びましょう。
ポイント2.検索順位チェックをするキーワードの複数登録が可能
コンテンツSEOでは、情報の質に加えて、情報量・更新頻度も重要です。
検索順位をチェックしたいキーワードが1個・2個ではなく、大量になることは当然。
キーワードが増えたとき、そのたびに1つずつ検索順位をチェックするのは非効率です。
検索キーワードを一括で複数登録できる機能があると便利です。
ポイント3.検索順位チェックの履歴が残る
検索順位の履歴が残るツールは、順位変動を追えるので便利です。
なぜこのキーワードで順位が上がってこないのか、リライトの効果はどうだったのか…
順位変動を追うことは、自身が講じたSEO対策の効果を分析し、改善につなげるためのステップです。
キーワードごとに順位変動がグラフ化される機能があると、見た目にもわかりやすいです。
無料で高機能な検索順位チェックツールおすすめ3選
ここからは、具体的におすすめの無料検索順位チェックツールをご紹介します。
1.GRC
GRCは、インストールして使うタイプの検索順位チェックツールです。
【GRCのメリット】
○使用期限なし
○検索順位を調べたいキーワード10個まで登録可能
○検索順位変動の履歴をグラフ化してくれる
○競合上位100サイトの順位履歴を追跡できるなど、高度な分析も可能
【GRCのデメリット】
× 検索順位のチェックは1日1回のみ
× 調べられるのは、国内のPCでの検索順位のみ
× モバイル順位を調べるには「GRCモバイル」、海外の検索順位を調べるには「GRC-W」のインストールがそれぞれ必要
× インストール型なので、PCなどの要領をくう
× インストールした端末でしか使用できない
× 動作環境がWindowsのみ
GRCはインストール型なので、使える端末が限られるうえ、動作環境はWindowsのみ。
また検索順位のチェックが1日1回までという点がネックです。
しかし10キーワードまで登録可能、検索順位の履歴をグラフ化、競合サイトの順位変動まで追跡可能と、SEO対策の分析には十分な機能。
GRCは無料の検索順位チェックツールの中で、一番おすすめです。
なお登録キーワード数(検索語数)を増やしたい場合は、ライセンスを購入(月450円~)して有料版を使うのもおすすめ。
有料版の価格も、他の検索順位チェックツールと比べて比較的安めです。
2.検索順位チェッカー(無料版)
検索順位チェッカーは、ブラウザ上で使用できるツールです。
【検索順位チェッカーのメリット】
○使用期限なし
○1日の検索順位チェックの回数制限なし
○検索順位を調べたいキーワード5個まで登録可能
○PCだけでなくモバイル順位もチェック可能
○ブラウザ上で使えるので、どの端末からも利用できる
【検索順位チェッカーのデメリット】
× 検索順位変動の履歴が残らない(グラフ化されない)
検索順位チェッカーは、使用期限・1日のチェック回数制限なしで、ブラウザ上で気軽に利用できるのが魅力です。
SEOにおいて重要度が高まっている、モバイル順位がチェックできるのもポイント。
順位変動の履歴が残らないのがネックですが、チェックした順位データはエクセルなどに保存(CSV形式でダウンロード)できます。
順位データをその都度エクセルに保存していけば、自分で順位変動のグラフを作ることができます。
順位変動を分析するにはグラフ自作の手間がかかりますが、無料で使うには十分な機能が備わっています。
3.Ohotuku
Ohotukuは、ブラウザ上でつかえる検索順位チェックツールです。
【Ohotukuのメリット】
○使用期限なし
○1日の検索順位チェックの回数制限なし
○検索順位を調べたいキーワード3個まで登録可能
○ブラウザ上で使えるので、どの端末からも利用できる
△簡易的な検索順位の履歴あり
【Ohotukuのデメリット】
×動作がやや重い(順位取得に時間がかかる)
Ohotukuのメリットは、検索順位だけでなく、
・キーワード出現率
・関連語・候補キーワード一覧抽出
・競合サイトターゲットキーワード調査
など、SEOに役立つ無料チェックツールを総合的に提供している点です。
ひとつひとつのツール機能は簡易的ですが、無料でSEO全体に役立つデータを取得できるのは魅力的。
Ohotukuのツールはすべてブラウザ上で使用できて手軽ですが、データ取得までにやや時間がかかるのがネックです。
まとめ
無料でも高機能な検索順位チェックツールを使えば、SEO対策を効果的におこなうことができます。
SEO対策の効果が出て収入が増え、分析するキーワード数やサイト数なども多くなれば、有料の検索順位チェックツールに移行することもおすすめです。
SEOコンサルの矢野も使う、おすすめの有料検索順位チェックツールについてはまた次回ご紹介します。
「これまでとにかくコンテンツを配信していたけど、検索順位をチェックしていなかった」
「どの検索順位チェックツールが便利なのかわからない」
「なるべくコストをかけずにSEO対策をおこないたい」
そんな人には、無料で高機能な検索順位チェックツールをぜひおすすめします。
ARTICLE
-
19
コンテンツSEOを意識したタイトルの付け方について
こんにちは。ODiMAの矢野です。今回はSEOコラムです。皆さんSEOでもっと重要な要素はなんだと思います…
2023.04.14
-
29
SEOキーワードの正しい選び方とは?検索意図を妄想することの大切さ
この記事では、多くの企業様へSEOコンサルティングを行い、「上位表示」という結果にコミットしてきた弊社ODiM…
2023.10.26
-
18
SEOで評価されるための高品質なコンテンツの作り方を完全解説
みなさんこんにちは!ODiMAの矢野です。さあ今回のコンテンツSEOに関するコラムは、超本質のお話です。Go…
2023.04.14